投稿

11月, 2016の投稿を表示しています

インパクトドライバーのビット。

イメージ
2016/11/30(水)天気 晴れ 私が使っているインパクトドライバー、先には一番良く使うビットを付けてあります。 値段は少々高め? 更に片側しか使えない。 新たにも買いました。 少し短いので。 インパクトドライバーのビット、特に+のビットはよく使います。 他の職人さんも一番たくさん使うのではないでしょうか。 以前、知人からもビットの先について 「ネジが落ちるので食いつきのいいビットは知らないか?」 と質問が。 その時に参考にしたのが → 「大工道具屋のひとりごと」 左上の検索ボックスに「ビット」と入れて。 ずらりと記事が出てきて片っ端から読んで 「ベッセル」がいいのではと答えました。 しかし上記 「大工道具屋のひとりごと」 さんが決定版を書いてくれました。 「究極の+ビット」 です。 様々な記事を読んでおおよその見当はついていて 多分先が細くなっているものだろうなとは思っていて 更に自分が一番使いやすく、長持ちもしています。 ベッセルの10本入りは買っていませんが。

エコカラット デザインパッケージ改の施工例

イメージ
2016/11/29(火) エコカラット ヴィーレ(アイボリー)「ECO-30NET/WE2NN」 エコカラットプラス シリウクリーネ(ホワイト)「ECP-303SLA1N」 の組合せです。 エコカラット デザインパッケージ 改  ですのでカタログにはありません。 枠はホワイトを使用しました。 枠は毎年変わります。 去年までは角材が突きつけタイプでしたが 今年のはカバータイプで付けやすくなりました。 上下左右の枠が少し短くてもその角材の カバーでなんとかなります。 見た目もきれいになったと思います。

間柱の矯正中。

イメージ
2016/11/28(月)天気 曇り 寒い日でした。 それでも午前中は汗をかきました。 壁から柱(間柱)につっかえ棒 ではなく この柱(間柱)が曲がっているのです。 前後に3本の柱があるのです。 床と天井はまっすぐな位置についているのですが 真中付近が壁側にふくらんでいるのです。 はじめは自分の目がおかしいのか? 定規を当ててみたら膨らんでいる。 そこで一度は床のビスを抜いて定規をあてて 締め直したのですが 同じい位置。 確認のために天井部分も確認しましたがきちんとしている。 しかし真ん中が。 そこで突っ張り棒をして曲がりを 矯正中 です。 明日、どうなっているでしょう。 ※間柱の大きさは105x30ミリで105ミリの幅のほうが曲がっているのです。

肉体労働者の腰痛回避ー私の場合。

2016/11/26(土)天気・・・ いつもいつも重たいものを持つわけではありませんが。 事務作業の人たちよりは持つ機会が多いです。 昨年は腰痛のために起き上がることも出来なくなりました。 整体院で治療をしてもらったりしてなんとか・・・ 腰痛は完全には治っていません。 機械もメンテナンスが必要なように 体もメンテナンスが必要です。 私が見つけたのは「ヨガ」です。 普通の施工のときは寝る前に 【おうちヨガ】ベッドの上で出来る寝る前の10分夜ヨガ をしています。 ヨガマットとかは持っていません。 布団の上でやってそのまま寝てしまいます。 もう少しハードに腰が負担がかかったとき 例えば先日は 25kgのセメント5袋 20kgの砂 18袋 20kgの砂利 7袋 をトラックの荷台から急な階段を30段ほど上がり20mほど先に運んだ。 夜は腰が悲鳴をあげます。 いつもより念入りなメンテナンスが必要です。 「ヨガ」もいつもより長めでハードなものをしています。 Wave Yoga 寝る前20分ヨガ をしました。 さらに翌日、上記のセメント・砂・砂利をねってコンクリートを打ちました。 夜には両方のヨガをやり、更に他の「ヨガ」も。 ほぼ1時間。 整体院の先生によると私の場合は インナーマッスルといわれる大腰筋とかの傷みによる腰痛だと言われています。 腰骨は大丈夫(他の整体院でレントゲンを取りました。) このインナーマッスルの傷みは自然に強くなることは無いそうです。 水泳がいいと言われたのですがプールな家にない。 または腹筋をするといいようですが・・・辛い。 こんなモノグサですが「ヨガ」は続いています。 なぜ続くのか? やらないとまた動けなくなるからです。 そいてあの痛み。 頭も手も足も動くのに立ち上がれない。 悔しくて悔しくて。 さらに仕事しないとお金も入らない。 どんな人にとっても体は資本なのでしょう。 若いうちはいいのでしょう。 私にしてもはじめて痛めたのは高校生の時でした。 それからは時々痛くなるがなんとかなっていました。 40代中ば以降は1年に1度はかなりきつい痛みがあり 整体院に行っていました。 しかし自分でメンテナンスはしていませんでした。 そう言うツケが出たの

文鎮化。

イメージ
2016/11/26(土) 天気 夜明け前でわかりませんが雨は降っていません。 さて「文鎮化」。 はじめてこの言葉を聞いたときに???でした。 まさか自分が・・・ 「文鎮化」したタブレットです。 充電してもなにも動きません。 これにとらわれている時間もないし。 無くても今は困らないので 何もしていません。

UB(ユニットバス)耐圧盤の施設。

イメージ
2016/11/24(木)天気 雪。 一昨日、昨日から予報されていたとおりに雪が舞っています。 首都圏では54年ぶりとも。 行くことは出来ても帰りが怖いので休みます。 リフォーム現場はユニットバスを入れる下準備が出来ました。 (水道屋さんの給湯・給水管の施設はあと少しありますが) 22日に水道屋さんが排水管の施設が終わったので 昨日の23日にコンクリートをうちました。 耐圧盤と言われるものです。 上端がFL(フロアーレベル)から-350ミリ。 厚さは100ミリ。 よってコンクリートを打つ前はFL-450で調整。 レーザーレベルを使って水平をずっと出しておきます。 通称「バカボウ」を作って、高さに印を付けておいて コンクリートを打設して均すたびに、 この「バカボウ」を当てて高さの確認をします。 上下10ミリくらいの誤差では無いでしょうか。

太っ腹なパン屋さん

イメージ
2016/11/22(火) 奥様がパン屋さんでカードを作り 自分(奥様)と私の誕生日を登録したそうです。 私の誕生日前にプレゼントカードが届いて 22日にいただきに行きました。 (当日だけ有効) あまり期待もしていなかったそうですが。 500~1,000円分くらいありそうな量! こんな太っ腹なパン屋さん → ムカヰベーカリー本店・バーデンバーデン

プレゼント。

イメージ
2016/11/23(水)天気 曇り 「勤労感謝の日」 戸建てのユニットバスの床下部分にコンクリートをうちました。 午前中で終わり。 帰宅すると娘が孫を連れて家に来て居ました。 孫達からのプレゼント。 弟の孫息子は私の顔。 孫娘は上を書いてくれました。 元の画像は ビックリ。 ひらがな・カタカナはもちろん漢字まで。 素敵なプレゼントをありがとう。

返事は「はい」

イメージ
2016/11/22(火)天気 曇り? 孫娘が娘のスマホを使ってLINEを送ってきてくれました! 嬉しい! 通じなかった(T_T)

エコカラット グラナスルドラ(アイボリー)「ECO-2515NET/LDR5NN」 玄関・廊下

イメージ
2016/11/21(月)天気 曇りのち雨。 19・20日は川崎市にてエコカラットの施工でした。 玄関を開けると ド~~ンと。 エコカラット グラナスルドラ(アイボリー)「ECO-2515NET/LDR5NN」 を 廊下に。

カマキリ。

イメージ
2016/11/21(月)天気 曇りのち雨。 鎌倉市にて施工。 朝のお迎えは カマキリ。

3日分ー3人工(ニンク)

イメージ
2016/11/18(金)天気 雲り? 16日(水)夕方、リフォーム屋さんの大将から 19日(土)には塗り壁の補修のモルタル塗りがあるので それまでにやれることをやってもらいたいと。 ざっと考えてみた。 1,キッチンの出窓の撤去と壁下地作成 2,台所の換気扇枠の撤去と壁下地作成 3,お風呂場のサッシの撤去と新規サッシの枠作り 4,洗面所のサッシの撤去と新規サッシの枠作り 5,トイレの窓下部分の壁撤去と窓下の新規作成 6,わかっているだけで柱2本は悪い部分があるので    撤去して新しい柱を継ぐ。 7、外部から壁を押すと上記にプラスして   3㎡分くらいは壁の撤去と内部の補修が必要そうだ。 上記の施工・・・ 通常は3日くらいかと考えて しかし2日しか無い。 17日はフルスピード&少し遅くまで施工、出来るところまで。 本日は新規サッシの枠作りから。 その後は防虫防蟻剤の塗布 ーこれに時間を掛けすぎた ラスカットというモルタルを塗れる下地板を貼る前に防水紙を貼る。 ここまでで16時30分を回る。 それからラスカットを貼る。 当然カットも入る。 大将も手伝ってくれて終わったのは20時30分 17時以降の3.5時間x2=7時間 やはり3日分でした。

「好き嫌いなくなんでも食べましょう。」

イメージ
2016/11/18(金) 天気 晴れ? 幼稚園でも小学校でも、そして親からも 「好き嫌いなくなんでも食べましょう。」 と教わりました。 蟻の野郎、節だけ残しやがる!

「筋交い」の入れ替えと柱抜き。2

イメージ
2016/11/17(木)天気 曇り? 鎌倉にて施工。 本題の・・・ カラー版でご紹介。 第一段階で「柱B」と「柱C」の間の「筋交い」を撤去して 「柱A」と「柱B」の間に移設。 移設に当たって天井はあまり壊したくないので床を壊して入れました。 第二段階 「柱D」と「柱E」を抜いて「柱C」と「柱F」の上部に補強の梁を入れる。 抜くと少しは下がります。 2階があります。 抜いた柱を使って「補強」のつっかえ棒。 [柱C」には10ミリですが欠込みを入れてあり 補強用の材木がハマっています。 その上で金物で補強。 「柱F」の方にも15ミリの欠込み。 金物で補強。 「子は鎹(カスガイ)」の鎹も。 「コーチスクリュー」というビスのデカイもので元の桁に 締付けて終わり。 その後につっかえ棒の補助柱を外しました。

「筋交い」の入れ替えと柱抜き。

イメージ
2016/11/16(水) 天気 曇り 鎌倉にて施工。 第一段階。 「柱B」と「柱C」の間にある「筋交い」を一旦取り。 「柱A」と「柱B」の間に入れる。 第二段階。 その後「柱D」「柱E」を撤去。 「柱C」と「柱F」の上部に105角の柱を補強で入れる。 無事に終わったのです。 しかし第1段階終了後の写真がないので白黒にしました。 第二段階の終了後。 はじめの写真の反対側から撮影しました。

安全安心!

イメージ
2016/11/14(月)天気 曇りのち雨 現場では解体が続いています。 解体といえば こんな風に釘が刺さったままの材木がたくさん出ます。 そのままでは危ないので抜いたり サンダーで釘を切ったりしています。 とにかく釘が出ていない状態にします。 現場の 安全安心 のためにも!

「安物は使わないで」 戸車の交換。

イメージ
2016/11/13(日)天気 晴れ 午前中に「戸車の交換」をしました。 これは交換前の「戸車」です。 ローラーの部分が外れていて引き戸の開け締めがしづらい状態です。 引き戸が3枚あり、「戸車」は6個。 お客様からの要望で まだいい状態でも全て交換。 そして 「安物は使わないで。」 はいとてもいいものを使いました。 交換後の写真は撮影していません。 後々聞くと前々回のリフォーム時に安いのはいいが いい加減だったそうです。

エアコンの室外機の大きさ。

2016/11/12(土) 天気 曇り もともとは先週の予定が本日の施工になり。 1日で終る予定でしたが。 材料の発注ミスにより終わりませんでした。 もう1日必要です。 引き上げのときにエアコン屋さんも施工が終わって少し話をしました。 聞けばエアコン屋さんも全週の予定だったそうです。 なんでもエアコンの室外機の大きさが大きすぎて。 という理由で、だそうです。 これは最近多くなっているそうです。 室内に取り付けるエアコンの大きさは考えて購入しても 室外機が置けない。 ー所定に位置に入らないことがだんだん多くなっているそうです。

イタタタた。2

2016/11/11(金)天気 雨。 「1」並びで「ポッキーの日」。 ラジオ Jウエイブでは「ベースの日」でした。 ベースが4弦だからなのでしょう。 「ウクレレ」も・・・ リフォーム現場は順調に壊しを勧めています。 お風呂場・洗面所・トイレ・キッチン 8日(火)に目に入ったゴミ?はまだ取れていないようです。 ときに痛くなります。 車の運転中だと一旦停車して止めてしばらく休みます。

イタタタた。

イメージ
2016/11/9(水)天気 曇り? 鎌倉市内にて施工。 壊し・壊し・壊し。 自トリ 防塵防護メガネにマスク。 作業中は手袋もしてます。 壊している最中はこういう格好ですが。 壊した後にゴミ袋に詰めるときにメガネを外して 手でゴミを拾っていたら何故かゴミが飛んで 目に直撃。 8(火)に直撃を受けて本日10(木)。 まだ痛いし目は真っ赤です。

水漏れ「開けてみなければわからないなぁ~~」

イメージ
2016/11/7(月)天気 晴れ 室内から壁をあけてみると。 木は腐り、カビが発生して・・・ はじめに気づいたのはご主人が「なんか臭う」。 リフォーム屋の社長がみてみると壁紙も浮いていて。 開けてみてすごい状態。 リフォーム屋の社長にも確認をしてもらう。 「開けてみなければわからないなぁ~~」 後で聞くと流石にあの状態だと「臭う」そうです。 私は全くダメで。 何がダメって臭いがわかりませんでした。 この状態ー壁は開けたままで 正月をこえて来年までそのままにします。

エコカラットプラス ストーンⅡ(アイボリー)303角平張り「ECP-303/STN1」 洗面台の左右

イメージ
2016/11/6(日)天気 晴れ 神奈川県横浜市西区の区民祭があります。 エコカラットプラス ストーンⅡ(アイボリー) 303角平張り「ECP-303/STN1」を 洗面台の左右に施工。 洗面台の左右の壁にエコカラットプラス  石目長のレリーフがあるあわいベージュのストーンⅡの 303角を平張りにしました。

エコカラットプラス フェミーナ(ラベンダー)「ECP-303/FMN2N」 レストルーム(トイレ)に

イメージ
2016/11/5(土)天気 ・・・ エコカラットプラス フェミーナ(ラベンダー)「ECP-303/FMN2N」を レストルーム(トイレ)に窓下にぐるっと一周。

戦った。

イメージ
2016/11/2(水)天気 ?夜明け前。 昨日は鎌倉市にて施工。 乗り込みー施工初日なので道具もたくさん持っていきました。 私の持ち場はお風呂場の解体。 壊して出た「ガラ」は若い人が室外へ出してくれたので助かりました。 戦った。という感じです。 夜は9時に寝て、(小学生か!) 5時に起きました。

日高屋さん。

イメージ
2016/11/1 (火) 天気 今のところは雨、予報も雨のち曇。 10/29・30と練馬区にてエコカラットの施工でした。 29日のお昼ごはんは日高屋さん。 30日も同じく日高屋さん。 食べたものまで同じ、とんこつラーメン・サービス大盛り。 違いはお店。 地図、施工場所と日高屋さん 青丸が施工場所。 29日は中村橋店にて。 30日は富士見台南口店にて。 中村橋と富士見台駅って距離が短いんです。 ざっと測って850m。 30日の日高屋さんでは隣に座っていた人が父に似ていてビックリ。 正面から見るとそうでもないのだが横顔と表情がよくにている。 餃子が来て嬉しそうに小皿にお酢を入れて 醤油を入れる・・・入れようとするが出ない。 自分の近くにあった醤油を渡しました。 渡した醤油を入れ終わって私に返してくれて その後、店内を見回して店員を探すが、辞めて食べ始める。 (混雑していて、店員さんが仕事に慣れていない。) 嬉しそうにニコニコしながら食べている。 自分の父が食べているようだった。